4つ足の同居人 雪が降りだしてから急変した秋田犬との散歩事情について 「ねぇねぇ」 …最近、おはるの元気がよい。 元気がよいのはいいことだけど、子供の頃に戻ったみたいに忙しない。 まるで5歳児の女の子。 食べて寝て、わくわくとそわそわで満たされるといつも僕の傍にやってくる。 トイレだったり、おやつの催促は父で... 2024.12.31 4つ足の同居人HOMEUncategorized写真集
4つ足の同居人 雪国で暮らす秋田犬と、想像していなかった散財について 空、待ち望んでた白いやつ 12月、ついに雪が降ってきた。 積もってしまえば大はしゃぎするおはるだけど、今はまだじっとそれを眺めている。 耳を立て、姿勢を正し、空に向けた鼻先を鳴らしながら。 まるで、らしくもなく忠犬みたい。 何を考えているの... 2024.12.11 4つ足の同居人HOMEUncategorized写真集
4つ足の同居人 大型犬との暮らしで変わっていく人生観について 「10年」 秋田犬の寿命は、おおよそ10年。 おはると暮らすようになって、その数字をよく意識するようになった。 センチメンタルになっているわけじゃなくて、単純に、意識するようになったのは時間。 早すぎることに、おはるとの暮らしも4年目が近づ... 2024.11.11 4つ足の同居人HOMEUncategorized写真集
4つ足の同居人 大型犬を飼う「7つの大変さ」とは?秋田犬との暮らしで見えてきたもの 抱きしめた時の暖かさ、もふもふに顔をうずめて目を閉じた時の幸福感、その大きさゆえに頼れる家族としての存在感をより発揮する大型犬。一緒に海岸線を走ったり、ソファーに寝転び読書をしたり、子供の面倒を見てもらったり、そんな映画やドラマのワンシーン... 2024.11.03 4つ足の同居人HOMEUncategorizedおすすめ雑記プロフィール写真集
4つ足の同居人 室内飼いの秋田犬、玄関前派出所にておさぼり警備中(写真集) 三角にきちんと握られてお皿の上にピンと立つそんなおにぎりに憧れることはあるけれど結局は少し不格好で、具は端っこに寄っていて、丸まあるいおにぎりが僕は好きだ。人生最後のご飯はそんなのがよい。 よくYoutubeでほかの秋田犬を目にすると、その... 2024.10.19 4つ足の同居人HOMEUncategorized写真集